結果を出すコンサルタントは何が違うのか?

コンサルタントが必ず身につける「構造化思考」

〜現場で磨き上げた使えるスキル・実践ノウハウを伝授〜

2022年1219日(月) 13:0015:00

講師:中島 将貴 シニアマネージャー

,

コンサルタントが必ず身につける「構造化思考」とは、仕事などで実現したいゴールを明確に定め、そのゴールに到達するために明らかにすべきことは何かを構造化した上で、隙の無い論理で解いていく手法です。この思考法の実践により、意思決定・判断のクオリティを高める他、プロジェクトなどの企画・提案力を強化することが可能です。
本講義では、講師からの説明に加え、参加者の皆さまに当思考法をその場で実践いただき、講師より(一部の参加者に)直接フィードバックすることで、当思考法を理解・体感いただく予定です。

セミナー詳細

https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?gpage=22601

 講師紹介

中島 将貴Biz pic.jpg

ブライアリー・アンド・パートナーズ・ジャパン株式会社 シニアマネージャー

2008年、早稲田大学政治経済学部卒業、野村総合研究所入社。マーケティング戦略の策定支援、新規事業企画、ビジネスデューデリジェンスなど、幅広いテーマのコンサルティングに携わる。2022年度より野村総合研究所のグループ会社であるブライアリー・アンド・パートナーズ・ジャパンに出向し、マーケティング関連のコンサルティング活動に従事。

2019年、米国エモリー大学ゴイズエタビジネススクールにてMBAを取得(修了時にマーケティング分野でトップのMBAに贈られる「米国マーケティング協会賞」を受賞)。ベータ・ガンマ・シグマ会員。中小企業診断士。

,

 受講料

 1名につき 33,100円(税込)
 同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降1名につき 27,500円(税込)

 ※ライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は追加料金11,000円(税込)となります。
 お申込方法

 以下、セミナー詳細ページの「申込フォーム」よりお申込みください。

 https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?gpage=22601

 お申込み受領後、受講証・請求書を郵送致します。
 5営業日以内にお手元に届かない場合は、主催者にお問い合わせください

 ※お客様のご都合でキャンセルされる場合は、「開催1週間前まで」に主催者にお問い合わせ下さい。
  その後のキャンセルは、お申し受けできませんのでご了承ください。
 お支払方法  主催者より請求書を発行いたしますので、開催日までに銀行振込でお願いします。
 主催者・お問い合わせ  新社会システム総合研究所
 https://www.ssk21.co.jp/Contact.php